あんこコンテスト2020 ②【コンテスト中盤戦】
松原あんこ大学の皆さんにんにちは!
今回は前回に続いてあんこコンテスト№5~№13、
計9つのあんこをご紹介致します!
それではさっそくご覧ください✨
№5デミグラスソース餡
新しいあんこの使い道がついに開かれました!あんこをさまざま視点から着目し続けている研究員だからこそ開発できた、こちらのデミグラスソース餡。「調味料」として使用する目的で作られ、まさに進化系あんこと呼ぶに相応しいあんこです!
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・お肉に合うあんこを作りたかった
・ソースをお弁当に持っていくと洪水をおこすので、あんこにしたら他のおかずを汚さずに持っていけると思った
あんこのアピールポイント:
・だれたりしないのでお弁当にも持っていける
・多分誰も作ったことがない
・コショウが良いアクセントで意外とおいしい
何と合わせるのがオススメか:
・ハンバーグ
・グラタン
このあんこへの想い:
・調味料としてあんこが使われる第一歩になってほしい
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・日々開発していてだいぶネタ切れなので何かいいアイデア頂けたら嬉しいです
№6ねっとりながいもの餡
ねばねばのもっちり伸びるこのあんこ、どんな料理とも合いそうな上品な甘さがあります。コンテスト当日、開発者自作のおやきは大好評でした!
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・からだによさ風あんこシリーズを作りたい
あんこのアピールポイント:
・粘りがすごい!粘り勝ち!すぐにあきらめるな!
何と合わせるのがオススメか:
・小麦粉やホットケーキミックスを入れておやきにしてそのまま召し上がってください。おこげが香ばしアクセントにv
このあんこへの想い:
・生地のつなぎなど様々な粉もので威力を発揮するならあんこでもその力見せてくれ!!との思い
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・あんこ好きのみなさんこんにちは!あんこ作りは思っているよりずっと難しいけど、芸人のネタ帳のようにあんこの構想は常に持っておいてください。発想はみなさんのこれからの力にきっとなっていきますよ★
№7グリーンバナナ餡
バナナリキュールを使った優しい甘味とほろにがさが残るちょっと大人なバナナ餡です。舌触りはしっとりなめらか、バナナの食感が苦手な方にもおすすめです!
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・バナナブームがくるみたいなので。
あんこのアピールポイント:
・バナナリキュールのみで綺麗な色を出した。
何と合わせるのがオススメか:
・パンなどに乗せて。
このあんこへの想い:
・緑色のあんこは珍しいと思うので映えるんじゃないかなと思う。
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・バナナリキュールを使用していますがアルコールは飛ばしているので大丈夫です!
№8八つ橋ミルク餡
ミルク餡をベースに砕いた八つ橋を入れた、全く新しいあんこです!ミルクとニッキの相性の良さが抜群、あんこの水分で八つ橋がしっとりしているのがまたたまりません。粘り気があるので、あったかい緑茶と一緒にゆっくり楽しんで頂くのがおすすめです。
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・商品としてなかったため
あんこのアピールポイント:
・京都に行った気分になれる。
何と合わせるのがオススメか:
・食パンなどに
このあんこへの想い:
・変わった商品より安定を狙った
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・予想通りの味がして美味しいですよ。
№9ウイスキーボンボン餡
白あんベースに、2種類のチョコレートを使用した濃厚なチョコレートのあんこです。そこにウイスキーを加えて、ウイスキーボンボンのような甘くて大人なあんこに仕上げています!
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・個人的にチョコレートが好きだったので、それを餡子にしようと思いました。
あんこのアピールポイント:
・何かにつけてもいいのですがお菓子感覚でそのままでも食べられるようにしました。
何と合わせるのがオススメか:
・お酒を飲んでいるときに一口アクセントとして食べるのがおすすめです。
このあんこへの想い:
・作りたいという思いさえあればどんな組み合わせや素材を使ってもそれを餡子にすることができると思います。
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・あんこの使い方には無限の可能性があります!
№10ウーロンラテ餡
香ばしいウーロンラテを飲んでいる感覚に陥ってしまうこちらのあんこ!ウーロン茶葉をフードミルで粉末にし、白ベースのこしあんに混ぜ込みました。脱脂粉乳を使用し、優しいミルクの風味が香ります。
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・ほうじ茶ラテ、ジャスミンラテなどの各種お茶×ラテ商品がコンビニなどでたくさん出回るようになったので、流行りに乗っておこうと…
あんこのアピールポイント:
・ミルで挽いたウーロン茶の香りがさっぱりしてて食べやすいと思います!
何と合わせるのがオススメか:
・全粒粉などの固くてしっかりした生地のあんパンが相性いいのでは
このあんこへの想い:
・作った翌日、自分であれもっと味見したいな…となりました。自信作です!
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・毎年食べやすさ重視でシンプルめのレシピに落ち着いてしまうのですが、みなさんが多彩なあんこのアイデアを思い付いた時のきっかけが気になっています。参考にしたい!
№11ミック酢バナナ餡
2種類の美酢をミックスさせてつくったあんこです。バナナチップスが食感の良アクセントになっていて、そのままでも美味しく食べられます!
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・美酢を毎晩、飲んでいるから。
あんこのアピールポイント:
・酢は腸内環境を整えたり、クエン酸、アミノ酸が疲労回復やダイエット効果あり。
何と合わせるのがオススメか:
・パンや野菜。
このあんこへの想い:
・ミック酢バナナ餡で美容と健康を
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・あんこを食べて,ちょぴり幸せな気持ちになりましょう。
№12ヨーグルト風餡
あんことは思えぬヨーグルト風味のとっても爽やかなあんこです!あんこのねっとり感が苦手な方もこのあんこなら食べられるはず!カラフルなドライフルーツがゴロゴロ入っていて見た目もかわいいあんこです。
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・インスピレーション!!
あんこのアピールポイント:
・ヨーグルトの風味、程よい酸味の中にドライフルーツの甘味がとても合う!
何と合わせるのがオススメか:
・大福、デニッシュ!
このあんこへの想い:
・わが子のよう。
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・あんこは生き物です!!
№13小豆カレーフィリング餡
おかず系あんことして新たに開発されたこのあんこは、まさに豆カレー!通常の液体のカレーよりも扱いやすく、いろいろなものにアレンジが効きます!
■□■以下開発者のコメント■□■
このあんこを作った理由:
・いつも無難なあんこを作っていたけど少し攻めたものを作ってみたかった。
・小豆で甘くないものを作りたいと思った。
・豆のカレーもあるのでうまくいくのではないかと思った。
あんこのアピールポイント:
・カレーだけど肉を使っていない
・パンチのある味付け
何と合わせるのがオススメか:
・カレーパン
・カレーピザ
・カレードリア
このあんこへの想い:
・いわゆるあんこだけではなく、小豆を使ったおかずも作っていけたら商品の幅が広がるのではないだろうか
松原あんこ大学の学生さんに一言:
・甘いあんこが苦手でも絶対食べられますよ。
次回は№13~№16のあんこのご紹介と
結果発表を公開します!優勝はどのあんこに!?
次回もお楽しみに✩